人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お茶とまちづくりを考えるNPO法人です。


by ochaji
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

「お茶の香ロード」反省会。こんな意見・感想がでました。

「お茶の香ロード」反省会。こんな意見・感想がでました。_d0022550_20133167.jpg
「お茶の香ロード」反省会。こんな意見・感想がでました。_d0022550_20141668.jpg6月25日。生涯学習センター視聴覚室に30人以上の方が集まってくれました。ビデオテープや写真を見ながら、活発な意見が出てきました。来年の準備のために、それらを記しておきます。


○全体的な評価----
・利害でなく、人のつながりを大切にして参加。準備されている人の多い事に感動しました。少しずつ良いものに育つような気がします。まだ、始まったばかりですもの-。
・県内や県外等の遠方からのお客さんも増えていることに気がつきました。充実していくと、藤枝の名物になり、町おこしになってゆくと思います。
・茶町と言えば藤枝、お茶といえば藤枝をもっとアピールして、藤枝市のまちおこしを主体にしたい。
・準備のための企画会議は、もっとオープンに、早くから、しっかりとやっていく必要がある。
・全体的には良い評価が多かったと思うが、苦情もかなりあった。来年は、確実に改善が必要。
・古い町工場での演劇空間の雰囲気はとても良かった。藤枝の茶町ならではの独自性もあり、こんな催しをもっと充実してゆくと町の特色になる。
・今年は、去年の3倍を越えたお客さんがいたと思う。お天気にも恵まれたけど・・・。
・こうして知らなかった方々と一緒に会場を盛り上げることが出来たのは、とてもいい経験になりました。皆さん有難うございました。

○イベントの準備方法
・出店者、出演者、出品者の関係者は事前打合わせをもっと早めにやる必要がある。
・イベントの始める時間をはっきり知らせる案内が必要。
・案内図やイベント時刻のの告知等、案内チラシをもっと信頼出来る親切な内容にしてゆく事が大切。
・ポスターやチラシづくりの段階から、関係者の打合わせ回数を増やす必要があります。
・運営本部の事務局の存在がはっきりしない。クレーム処理などの適切さが必要。地元の方への協力依頼も必要。
・マップが見にくいので、もっとわかりやすく。
・イベント会場ごとの責任者を決め、その人を中心にしての打ち合わせをしっかりする。
・酒蔵やお菓子屋さんなどとの連携もしていくと面白くなる。
・景品として商店での期間限定の割引券発行等もいい。
・お茶も、どんなお茶を飲ませてもらえるのか、その説明の表示が必要。
・各会場やスタンプラリーポイントの”うんちくガイド”が欲しい。
・マップに、イベント会場をもっとわかり易く表示したい。
・「お客様の声」を聞いてゆく、ハガキを配ることが必要。
・まちかどの要所に、案内・説明できる人を配置したい。
・実行委員会形式で、年が明けてから準備を始め担当を決め運営する形を考えたい。

○イベント会場の設営方法について
・月見里神社には簡易トイレがほしい。
・月見里神社に呈茶コーナーがあればいい。商品をもらえなかった方は、そこで新茶をいただいて帰ってもらえば気持ちも和むというもの・・・・。
・そば打ちの人気はものすごいものだった。800食を超えたらしい。
・月見里神社の流れる選曲が良かった。
・お茶屋さんも、演出に工夫したところも出てきて良かった。全てのお茶屋さんが、もっと工夫して要ったら、もっと素晴らしくなる。新茶のシーズン、大変でしょうけど・・・。
・演劇会場の入場者は300人を越えていた。
・月見里神社の境内は風通しが良過ぎて寒かったのがこたえた。
・月見里神社の市場の商品は、それぞれレベルが高かいものだった。

○新茶スタンプラリーの実施方法について---
・商品が極端に不足してしまった。
・スタンプ印のデザインをオリジナルなものにする。
・商品プレゼントは1人1ヶ、または1家族や1グループに1ヶ、または藤枝市民以外の市外からの来訪者にだけ差し上げる等の対策が必要。(無制限に商品を増やす事も出来ないだろう。)
・商品切れの場合は、お茶入りクッキーとか飴等の小さなプレゼントの用意が必要だろう。参加してくれた人への思いやりを欠いてはダメだろう。
・商品切れで、もの凄い怒りを表わす人が多かった。その態度も少し悲しい気持ちもした。
・プレゼントはやめてもいい。色々な会場の催し事がプレゼントなのではないだろうか。
・子供への商品は、お茶ではなくお菓子でいいのでは--。
・スタンプがきちんと押せるように、パンフレットはマット系の用紙がいい。
・商品は抽選方式にする。
by ochaji | 2006-07-05 20:13 | ■ 活動内容